 |
利用者との交流や情報交換などを目的に設置されている、いつも楽しい掲示板。
掲示板の用途として、過去を振り返ると
@放置の謝罪&告知 A放置の謝罪&ホークスの愚痴 B放置の謝罪&書籍の紹介 C放置の謝罪&今日は何の日(歴史上の出来事)
と、たまに大友関連の質問でしょうか。
まぁ上記の項目は冗談ですが、利用者として昔から懸念がありました。
それは昇進機能の表記です。
屯ってる利用者としては面白いのですが、新規利用者にはどう思われるか。
大友氏関連に興味を持ち、これから調べていく人は、情報溢れる今は楽な環境でしょう。
このサイトを拝読することで筑前の大友氏関連は疑問が解決してしまうのもあるでしょうが、一見さんがしらべさんに聞きにくい原因が昇進機能にもあるように思うのですが・・・
過去のレスを見るのとは別に、常連さんの判別を可視化できる機能となっているので、新たに歴史に興味を持った若い人が「1回のスポット的な質問をする」=「長く居続けないと失礼?」みたいな心境にさせてしまい、聞く機会を気おくれさせているような気がするのです。
基本的にはしらべさんの自由ですが、こちらが新規で始まったばかりなので、ちょっと意見具申いたします。
..2023/10/23 10:23:33(月) [4]
|